
ジャンボタクシー紹介
ジャンボタクシー(9人乗り)について
日産キャラバンとトヨタハイエース グランドキャビンがございます。

※手前がキャラバン、奧がハイエースグランドキャビン。
ジャンボタクシーの特徴
観光バスを貸し切るほど人数がいない。
空港へ行くまでがわずらわしい。
荷物が多いから移動が大変。
運転手はお酒が飲めない。
長距離運転は疲れるし、道もわかりにくい。
雪道の運転は不安。
タクシーは4・5人までしか乗れない。
電車だと乗換えがめんどう。
通常のバスツアーはコースが決まっていて、
融通がきかない。

色々な使い方が可能です!
あちこち観てまわりたい観光、まとまって移動したい企業の出張や研修旅行、スムーズに行いたい冠婚葬祭など、用途は色々。
お客様の思い通りのコース作りをお手伝いし、出発後の変更も可能!時間制運賃なら何キロ走っても大丈夫です。

豪華シートでゆったり快適!
普通のタクシーでは乗車定員が少なすぎる。でも観光バスを貸し切るほどでもないという時に9人乗りは便利です。
みんなで楽しみたいのに、運転手はお酒が飲めないし、雪道や長距離、初めての道は大変。という時にピッタリ!
長期の旅行・ゴルフ・登山等特に荷物が多い場合は、ハイエースがおすすめです。
装備紹介
ETC
東名高速道路・新東名高速道路がお得にご利用戴けます。

※ジャンボタクシー以外も全車に装備
バッテリーチャージャー&タクチャージ
AC・DC・USBの3電源が使えるバッテリーチャージャーと
携帯・スマホ・デジカメ等が充電出来るタクチャージを装備。
災害時の給電にも使用できます。

※只今、ジャンボタクシーをはじめ、順次装備中!!